学校日記

5月9日(水) 朝会で

公開日
2018/05/09
更新日
2018/05/09

できごと

 今日は朝会の中で校長講話を行いました。今日の題は「感謝」です。昨年度保護者の皆様から頂戴したアンケートや職員アンケート結果等から、芦子の児童にさらに身につけさせたい道徳的価値として「感謝の心を育みたい」という一致した回答を多数頂戴しました。
 そこで本日、まず5年生に学校教育目標を元気に発表してもらった上で、教育目標の中の「笑顔のあいさつ」の中に『ありがとう』という言葉も新しく仲間入りさせていこう。「おはようございます」と同じように、「ありがとう」という感謝の言葉も飛びかうような芦子小学校をつくっていこう」という話をしました。行動化できるかどうか、これからの子どもたちの力に期待したいところです。
 さあ、芦子の一日が始まります。今日は主な行事として児童の委員会活動を午後から行う予定になっています。