学校日記

5月8日(火)リコーダー講習会(3年生)

公開日
2018/05/08
更新日
2018/05/08

できごと

 今日は気温が低く少し肌寒いぐらいです。でも芦子の子どもたちは今日も元気に登校してきました。ゴールデンウィーク明けの体調が心配されますが、ここ2日間は全校の欠席人数も少なく、お休み中も規則正しい生活が送れていたのだろうと感じています。
 さて、3年生は講師の方をお招きして1校時にリコーダー講習会を行いました。リコーダーの種類には大きさによって8種類あります。写真のどのリコーダーが皆さんの使っているものかわかりますか?
 リコーダーは吹くのではなく歌うように、リコーダーはくわえるのではなく、下唇に乗せててシャボン玉を膨らますようにするといい音色になるなど、たくさんのお勉強をしました。今日のお勉強を生かして、これからたくさんの曲が合奏できるようになるといいですね。頑張れ!3年生。