学習の様子
- 公開日
- 2017/05/12
- 更新日
- 2017/05/12
できごと
5月12日(金)音読の発表会
4年生国語の時間です。今日は音読の発表会を行いました。4年生の国語の学習内容は大きな括りでは、話すこと・聞くこと、書くこと、読むことに分かれています。今大人の社会でも頭の回転が速くなるとか、コミュニケーション力が高まるなど、音読の効果が期待され、広く活用されています。今日の学習では、発表者が登場人物の性格や気持ちの変化を想像しながら、どのようなイメージで音読を行うかを事前提示し、終了後は聞いていた児童が感想を述べ、さらに隣とのペアで自分の感想を伝えるという、言語活動にも取り組んでいました。自分の音読イメージを頭の中で描きながら、真剣にそして大きな声で発表している姿が素晴らしかったです。