ナンカスゴイゾゴネンセイ 〜宿泊学習番外編2〜(5年)
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
できごと
先日、無事に宿泊学習を実施しました。
実は、この宿泊学習。
実施の一週間前から、やきもきしていることがありました。
それは“当日の天気”です。
子どもたちには言いませんでしたが一週間前の5月21日(火)の予報はほとんどが“くもりのち雨”でした。
そこからは、自分たちにとって都合のよい予報を出しているサイトを探して“雨降らないよね”と祈る日々でしたが、ついに宿泊学習〜番外編〜(5年)をお知らせした5月17日(金)には、どのサイトも5月21日(火)の予報は“くもりのち雨”になってしまいました( ´△`)
しかし!
当日の天気は、晴れ!(雲がかかったり、22時過ぎに雨が降ったりしましたが…)
5月の青空のもと活動することができました(´▽`)
もちろん金曜日の予報とは異なる天気になったのは、気象条件の大きな変化があったからですが、
このことは
“みんなのためを思い”
“主体的に活動したこと”
が起こした奇跡として、子どもたちと喜びあいたいと思います。
最後に、これからのさらなる活躍を予感させてくれた5年生へのメッセージ
“なんかすごいぞ!5年生!”
P.S.
ちなみに、わたしが好きな天気は雨上がりです。
2日めの雨上がりの朝も心地よかったです\(´O`)/