避難訓練を実施しました
- 公開日
- 2024/04/12
- 更新日
- 2024/04/12
できごと
今年度初めての避難訓練を実施しました。地震が起きた後、校務用員室から火がでたという想定で行いました。
火災が起こった場合は、できるだけ火元から離れるようにしますので、子ども達は校庭の校舎から最も離れたところに避難しました。
最初に校庭に避難してきたのは6年生でした。とても静かに整然と避難し、避難場所に着いてからも、無駄なお話をせず、立派な態度で他の学年が避難してくるのを待っていました。他の学年も次々と避難してきましたが、6年生を見習ってか、どの学年も静かに整然と避難してきて感心しました。校長や担当職員の話を聞く態度も立派でした。
真剣に訓練に臨んだか手を挙げてもらったところ、ほぼ全員の手が挙がっていました。1年生もしっかり参加することができました。
元日の能登半島地震以降も、様々なところで地震が起こっています。いざというときに自分の命は自分で守れる力を身につけてほしいと思います。