学校日記

スクボラ感謝の会

公開日
2024/02/26
更新日
2024/02/26

できごと

芦子小学校は、学校生活のあらゆる場面でスクールボランティアの方たちにお世話になっています。そのおかげで、子どもたちは、毎日、安全に・安心して・気持ちよく、学校生活を送ることができています。

今日は、日ごろの感謝の気持ちを表すために感謝の会を行いました。このところ体調不良の子が増えているので、感染症拡大防止のために形を変えて行いました。

・花の水やりボランティア
・水泳ボランティア
・ミシンボランティア
・登下校の見守りボランティア
・図書の環境整備ボランティア
・読み聞かせボランティア(おはなしマムさん)

それぞれのボランティアの方に、代表の子が感謝の気持ちを伝えました。

そのあと、全員で、「ありがとうの花」を歌いました。1年2組のみんなが体育館で歌いました。オンラインで参加している各クラスからの歌声も、体育館に聞こえてくるようでした。

最後に、ボランティアの代表の方からもお話をしていただきました。

***

スクールボランティアのみなさま、いつもありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

そして、お二人のスクボラコーディネーターの方、いつも学校とボランティアさんをつないでくださってありがとうございます。これからもよろしくお願いします。