地域の安全を守る(3年)
- 公開日
- 2024/02/09
- 更新日
- 2024/02/09
できごと
3年生は、社会科で「地域を守る」学習をしています。
昨日は、久野と板橋の駐在所の方やスクールサポーターの方に来ていただき、事故や事件からまちを守る仕組みについて、話していただきました。警察車両のパトカーやバイクも近くで見学できました。
実際に無線を使っている様子も見せてくださいました。
「どうして警察の制服の色は紺色なんですか?」など、子どもたちからもたくさん質問が出ました。
最後に、道路横断の仕方や踏切付近で気を付けることについて、話をしていただきました。
まちの安全を守る方たちの仕事や思いについて知ることができました。
ゲストティーチャーのみなさま、ありがとうございました。