5月11日 朝会
- 公開日
- 2023/05/11
- 更新日
- 2023/05/11
できごと
今日の朝会は、「校歌について」でした。
音楽部の担当から、芦子小学校の校歌ができた歴史や歌詞の意味や歌い方などの話がありました。歌詞には難しい言葉も使われていますが、子どもたちは説明を聞いて、校歌をより身近に感じたことと思います。
歌う姿勢を確認してから、みんなで声を合わせて校歌を歌いました。すてきな歌声でした。コロナ禍の3年間は校歌を歌う機会が減っていましたが、今年は歌うことが増えてくると思います。
***
最後に、5年生からの提案でみんなで明日から修学旅行に出かける6年生に「いってらっしゃい」の声をかけました。いつも下級生のためにがんばっている6年生、楽しい旅行にしてください。
5年生のみなさん、すてきなプレゼントをありがとうございました。6年生がいない2日間、芦子小のリーダーとしてよろしくお願いします。