全校朝会〜安全な歩行〜
- 公開日
- 2022/11/02
- 更新日
- 2022/11/02
できごと
今日は体育館で全校朝会が行われました。コロナ禍以降、全校が一同に集まるのは初めてです。
最初に全員で朝のあいさつをしたあと、安全担当から「安全な歩行」について話をしました。「芦子小の5つのやくそく」や「歩行するとき気をつけること」、そして「交通安全クイズ」もありました。
子どもたちは、しっかり話を聴いていました。
子どもたちの登下校の様子を見ていると、危ないな・心配だなと思うことが多くあります。学区は交通量が多く、狭い道もたくさんあります。安全な歩行については、これからもくり返し指導をしていきます。
******
今日の朝会は、6年生が最初に入場し最後に退場しました。下級生に、全体が集まる場で「静かに整列する・話を聴く」などの手本を示してくれました。6年生、どうもありがとうございました。