学校日記

令和4年度後期始業式

公開日
2022/10/11
更新日
2022/10/11

できごと

三連休が終わり、学校は今日から後期に入りました。
今朝は、運動場で後期始業式を行いました。

全校児童がいっせいにそろうのは、昨年の4月以来です。何と1年半ぶり!今年入学した1年生にとっては、はじめてのことです。
5年生と6年生が先に整列し待っていたので、下級生もそれに続き静かに整列できました。

校長からは、次の二つのことを話しました。
○ 一人ひとりが「後期のめあて」をもってほしいこと
○ 学校教育目標の「心豊かに人と関わり合って学び合って」ほしいこと

次に、2年・4年・6年の代表の子が、「前期がんばったことと後期の目標」を発表しました。3人とも落ち着いて堂々と発表できました。みんなから大きな拍手がおくられました。

最後に、全校で校歌を歌いました。コロナ禍以降、みんで歌う機会がなかったですが、今朝は久しぶりにみんなの歌声を聴くことができました。

***

感染症対策はこれからも続きますが、学校の教育活動を工夫しながら行っていきます。