大人に近づいていく体(保健 4年)
- 公開日
- 2021/11/08
- 更新日
- 2021/11/08
できごと
今日は4年2組の子どもたちが、水川先生といっしょに保健の学習をしました。
思春期を迎え、子どもから大人に変わっていく体について学びました。みんな真剣な表情でした。
学習の最後に、絵本を使って「セクシュアルマイノリティ」についても学習しました。
男だから・女だからではなく、いろいろなその人の生き方があること
体の性と心の性が一致しない人もいること
みんなが生きやすい世の中にしていくことが大切なこと など
学習内容をいっぺんに理解することは難しいですが、少しずつ理解していけるとよいと思います。
今日の学習の中でも、「困ったことや心配なことがあったら、まわりの大人に相談すること」と言われました。お子さんからおうちの方に相談があるかもしれません。それをきっかけに、お子さんと体の成長について話し合ってみることが大切だと思います。