学校日記

11月1日(金) 今日の給食

公開日
2024/11/01
更新日
2024/11/01

給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳

ごはん

ホイコーロー

春巻き

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


野菜がたっぷり食べられて、子どもたちにも人気の中華メニュー、ホイコーロー。

日本では薄切りの豚肉とキャベツを味噌味で炒めたものがメジャーな「ホイコーロー」ですが、本場中国のホイコーローとはだいぶ形の違うものだそうです。

中国では皮付きの豚の塊肉、ソンミョウと呼ばれる葉にんにくを使い、味付けも四川料理なのでトウガラシや豆板醤をメインに使った辛い味の料理だそうです。

日本のホイコーローに使われるキャベツですが、ビタミンUと呼ばれる栄養素が豊富です。このビタミンUはキャベツから発見された栄養素なので、別名「キャベジン」と呼ばれます。

この栄養素は、胃腸を健康に保つ働きがあり、胃腸薬でも使われているものがあります。

芦子小学校のホイコーローは、このキャベツの他ににんじん・長ねぎ・ピーマンなど色とりどりの野菜を使いました。

使われているキャベツの量は44㎏!ほかの野菜も合わせると80㎏近くの野菜が使われています。野菜をたくさんおいしく食べてもらえると嬉しいです。