学校日記

「ぼくのブック・ウーマン」を初めて読んでみて(6年)

公開日
2024/10/02
更新日
2024/10/02

できごと

6年生の国語では、「ぼくのブック・ウーマン」という物語を教材にした学習が始まりました。物語を読んで考えたことをいかしながら、相手や目的を明確にして、推薦する文章を書くという学習をしていきます。

このお話を初めて読んでみてどんな感想をもったか、学習用端末を使って集約し、今後クラスで学習していく課題を考えていきました。課題をどうするかは次の時間にも続きます。単元の最後には、本や音楽など自分がお薦めする何かを紹介するパンフレットをつくります。

この学習は、校内研究の一環として、主として高学年の学級や教科を担当する教員に公開されました。放課後の研究協議では、物語文の学習が道徳のようになってしまったり、社会科で扱うような内容となってしまったりしないよう、国語という教科で学習しなくてはならないことを明確にしていくこと、など教科の特性にかかわる話が出されました。これから他のクラスの学習も順次公開されます。