10月1日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2024/10/01
- 更新日
- 2024/10/01
給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★
牛乳
小松菜豚肉丼
のっぺい汁
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日は小松菜をたっぷり使った「小松菜豚肉丼」です。
「小松菜」の名前の由来は、東京都の江戸川区にある「小松川」から由来しているといわれています。
鷹狩に来た八代将軍徳川吉宗が、献上された小松菜入りの澄まし汁をたいへん喜び、菜っ葉に名前がないことを知ってこう名付けたそうです。
ほうれんそうとよく似ていますが、アクが少なく下茹でしなくても食べられるところや、鉄分だけでなくカルシウムも豊富に含まれる野菜のため、学校給食ではよく登場する食材のひとつです。(芦子小学校では色味をきれいに残すため、別に茹でてから使用しています)
給食室では一枚一枚こすり洗いをして子どもたちががおいしく食べられるように調理しました。
今日は春雨も入っています。ボリュームアップかつ、おいしい汁を吸って最後までおいしく食べることができます。