学校日記

体を清潔にするために(3年)

公開日
2025/11/11
更新日
2025/11/11

できごと

今日の3年生の保健(体育)は、養護教諭の授業でした。毎日健康に過ごすには、体の清潔を保つこと、特に手洗いが大切なことを学びました。

学習の後半では、手洗いがしっかりできているかどうか確認しました。手洗いチェック用のローションを手に付けて、いつも通りに手を洗います。(いつもよりかなり念入りだったようですが・・)そして、手洗いチェッカーに洗ったあとの手を入れて汚れが落ちているか確認します。チェッカーを覗くと、汚れが落ちていないところは青く光るようになっています。

いつもより丁寧に洗ったはずなのに(!)、まだ汚れもついていて、子ども達は驚いて(がっかりして)いました。特に爪の周りに汚れが残っていました。

感染症が心配な季節になりましたので、手洗いをしっかりして予防に努めていきましょう!