小田原市立芦子小学校
配色
文字
芦子小学校のホームページへようこそ!
子どもたちの学校での様子をリアルタイムでお知らせしています。ぜひご覧ください。
7月11日(金) 今日の給食
給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★(ごはん)りんごジュースバターチキンカレーキャ...
SOSの出し方教育(6年)
できごと
6年生が対象のSOSの出し方教育で、ストレスとの付き合い方や命を大切に過ごすこ...
7月10日(木) 今日の給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★(アルファ化米)牛乳炊き込みチャーハン味噌ワン...
7月9日(水) 今日の給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★米粉パン牛乳ムサカ(トルコ風グラタン)ABCス...
こんにちは リコーダー(3年)
3年生からリコーダーの授業が始まりました。きれいな音を出すために「息の強さ」「穴...
生活「夏を楽しむ」(2年)
生活科では、夏を楽しむために水遊びを行いました。マヨネーズの容器やペットボトルに...
図工「つちやすなとなかよし」(1年)
今日の1・2時間目の図工で「つちやすなとなかよし」の学習をしました。中庭の砂場...
あいさつ運動
7月9日(水)の朝のあいさつ運動の様子です。保健委員会のみなさんは、暑さに負けず...
ドリルパークに初挑戦!(1年)
1年生は少しずつ学習用端末を使い始めています。今日は、学習アプリの「ドリルパーク...
風やゴムのはたらき(3年)
3年生の学級だよりからお伝えします。理科では「風やゴムのはたらき」の学習が始まり...
保健だより「えがお」7月号 PDF
保健だより「えがお」アタマジラミ特集 PDF
保健だより「えがお」6月号 PDF
きゅうしょくだより(7月号) PDF
7月 下校時刻のお知らせ PDF
あしこだより(学校だより 6月号) PDF
第1回学校運営協議会 議事録(6月13日) PDF
あしこだより(学校だより 5月号) PDF
きゅうしょくだより(6月号) PDF
6月 下校時刻のお知らせ PDF
もっと見る