学校日記(学校でのできごとなど)
-
「のびゆく子」へ思いを込めてほか 〜3月25日の様子〜
- 公開日
- 2024/03/26
- 更新日
- 2024/03/26
できごと
3月25日(月) 「のびゆく子」を担任から一人一人へ渡していきました。 は...
-
もうひとつの職員研修 第4回 〜互いに率直・気軽に学び合う場の様子〜
- 公開日
- 2024/03/26
- 更新日
- 2024/03/26
校長室から
3月22日(金)放課後の職員の様子です。 教職員相互に学び合う希望研修が開催さ...
-
5年生 1年間ありがとうございました 〜5学年だよりから〜
- 公開日
- 2024/03/26
- 更新日
- 2024/03/26
5年
ついに5年生として登校する最後の日を迎えました。(3月25日) 卒業式を終え...
-
-
4年生 大変お世話になりました 〜4年1組学級だよりから〜
- 公開日
- 2024/03/26
- 更新日
- 2024/03/26
4年
最終号になりますが、学級通信の名前について説明しようと思います。 2年目の持...
-
4年生 4年最後のお別れ会 〜4年1組学級だよりから〜
- 公開日
- 2024/03/26
- 更新日
- 2024/03/26
4年
私が別の教室で作業をした後、教室に戻ってくると写真のような 「4年最後のお別れ...
-
-
-
2年生 1年間を終えて…ありがとうございました 〜2年2組担任から〜
- 公開日
- 2024/03/26
- 更新日
- 2024/03/26
2年
2年生の1年間が終わりました。 2年2組の子どもたちは朗らかで、前向きで、気...
-
-
【校長室から】登校班や登下校の在り方について考えること
- 公開日
- 2024/03/23
- 更新日
- 2024/03/25
校長室から
「PTA運営委員会」や「令和6年度入学児童 保護者説明会(2月2日)」等において...
-
-
-
-
-
【こぼれ話】卒業式等に向けて 〜職員室における練習〜
- 公開日
- 2024/03/19
- 更新日
- 2024/03/20
できごと
卒業式等に向けて、教職員だけが集って職員室で歌の練習をしました。 卒業生等に...
-
-
5年生から4年生へ 「〇〇委員会に入りませんか?」
- 公開日
- 2024/03/18
- 更新日
- 2024/03/18
6年
国語「提案しよう、わたしたちの言葉」の学習の一環として、4年生に 「〇〇委員会...