2年生 体育 プールでの学習
- 公開日
- 2024/07/02
- 更新日
- 2024/07/02
2年
2年生にとって今年度2回目となるプールでの学習でした。
・上履きの扱いを含めたプールへの入場の仕方
・タオルと水筒の管理や扱い
・シャワーやトイレの扱いや留意点
一年間の成長というものは大きいものです。
子ども自身は、「勝手知ったる施設だ」というような感じで、学校プールで適切に過ごしていました。このような場面からも、昨年の今頃の様子を知っているだけに、一人一人の成長を感じていました。
「ほら、顔つけられるよ!」
「こんなの(フラフープ)潜るのは余裕!」
「〇〇さんすごい!」
「こっちに来るといいよ。」
仲間とともにプールで活動するということはうれしいのでしょうね。
自分のめあてだけでなく、友達への温かい声かけをしている姿もみられました。
<追伸>
この時間も、お二人の保護者の方がボランティアとして参加してくださいましたが、改めてどうもありがとうございました。学年や発達等にもよりますが、途中トイレに行ったり、調子が悪くなったり、鼻血が出てしまったり…と、万が一の時に、その子へ個別に教室や保健室等に付き添っていただける万がいらっしゃることがとてもありがたいです。
お子さんの様子をご覧になるいい機会でもありますので、これからもご都合のつく方はお知らせいただけると幸いです。