学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

5年生 ほっこり!!(*´▽`*) ~5年1組学級通信から~

公開日
2025/02/17
更新日
2025/02/20

5年

毎日、6年生を送る週間、送る会の成功に向け、合奏、飾り・・・と大忙しの5年生です。


「国語をやめて、アーチを作りたい!」

「算数をやめて、学年合奏の練習したいよ~」


と、教科の学習をなんとか送る会に向けての準備にしようとする声も・・・。


しかし、学習も止めるわけにはいかないので、学習に送る会の準備にとぎゅうぎゅうの毎日になってしまっています。


こんな大忙しの中でも、ちょっと隙間時間があると友達と遊ぶのが得意な子どもたち。


ある日、給食が早めに終わると、あるペアがうでずもうを始めました。

それを見た周りの子どもたちも、


「〇〇ちゃん、やろ~」

「いいよ~」

「次はおれね!」


と、いろんなところでうでずもうが始まりました。


「今度、クラスのうでずもう大会しようよ」

「いいね~」


といったやりとりの後に、


「私、最弱王の自信あります!」

「僕が最弱王です!」


と担任に笑顔で話す子どもも・・・。

どうなるか楽しみです!


忙しさに追われ、余裕がない中、子どもたちの姿にほっこりさせてもらいました。

ありがとう!!


そのあとすぐに、

「昼休みだけど、音楽室で合奏練習、いくよ~!」

と言ってしまいましたが・・・。