学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

2年生 国語 「スーホの白い馬」【交換授業①】

公開日
2025/02/10
更新日
2025/02/10

2年

2年1組における国語「スーホの白い馬」の学習の様子です。


他学年でも実施していますが、2年生も学年間で担任が交換して授業を行う、いわゆる「交換授業」を行っています。


この時間では、2年生最後の物語文教材となる「スーホの白い馬」の導入が行われていました。

教師が物語の舞台となるモンゴルの様子を画像や映像を通して伝えると、


「テントみたいな建物だね。」

「馬がたくさんいるよ。」

「着ているものも何かちがうよ。」


と、子どもたちも興味津々・・・。

引き込まれるように物語の世界へと誘われていきました。


担任間で交換して授業を行うことの最大のメリットは、「子どもたちの姿の細かな見取り」であることは言うまでもありませんが、教師一人一人の個性を発揮して授業を展開することができるのも「交換授業」の一つの魅力であると思います。