6年生 橘中学校の新入生説明会 ~6学年だよりから~
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
6年
今週の月曜日(2月3日)、6年生は橘中学校の新入生説明会へ行ってきました。
給食後、帰りの支度を済ませてみんなで歩いて向かうと、
「中学校遠いなぁ。」
「4月からはここまで来るのか…。」
など、進学する実感が少しずつ湧いてきた様子でした。
説明会の中で、橘中学校の校長先生に
「(中学校進学に対して)期待が大きい人?不安が大きい人?」
と挙手を求められた場面では、
「不安が大きい」
の方に下中の子は多く手を挙げていました。
その理由について、次の日の朝の時間に尋ねてみると、
「大人になりたくない~!」
「2クラスになるのが不安。」
といった声が返ってきました。
1年生の頃からクラス替えが無かったので、新しい環境に対する不安は、より大きいのかもしれません。
しかし、説明会の後半に、生徒会の先輩方からクイズ形式で橘中学校のことを色々と教えていただいたのは、とても楽しかったようです。
最後には、質問タイムもとっていただき、
「部活は何個くらいありますか?」
「中学校の先生は怖いですか?」
など、気になっていることをたくさん聞くことができました。
優しい先輩方がいることもわかり、少し不安も和らいだのではないかと思います。
3月には、橘中学校の体験授業も予定されています。
中学校のことを少しずつ知り、楽しみなことを増やして進学できるよう、最後までサポートしていきたいと思います。