学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

9/2 きれいなガーベラの花をありがとうございます

公開日
2021/09/02
更新日
2021/09/02

校長室から

9月2日(木)、小雨の降る中子どもたちは登校しました。朝校門で消毒とあいさつをしていたのですが、こころなしか少し元気がないような気がしました。気持ちのよい秋晴れが待ち通しです。
ほぼ子どもたちの登校が終わった頃、いつも見守りをしていただいているボランティアの方が「ガーベラの花があるのですが、学校の花壇に植えてもいいですか?」と声をかけてくださいました。緊急事態宣言下のためスクボラの方も含めて外部の方は校舎内に入っていただくことをお断りしているのですが、児童のいない運動場での作業だったためお願いすることにしました。ちょうど西昇降口前の花壇の草刈りをしたばかりだったので、そこに植えていただくことにしました。時折小雨が降る中、残っていた草を根から取ってくださいました。また、花壇に植えてあったツツジの刈り込みもしてくださいました。児童下校後時間がとれたので一緒に手伝わせていただきました。あまり手を入れられなかったため、伸び放題だった花壇がとてもきれいになりました。ツツジの間に植えた色とりどりのガーベラがとてもきれいです。また、ガーベラは多年草ということで毎年きれいな花を咲かせてくれるのを楽しみにしています。どうもありがとうございました。