学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

イノシシの目撃情報がありましたが5/27

公開日
2021/05/27
更新日
2021/05/27

校長室から

 昨日26日、赤方面小竹東公園付近でイノシシの目撃情報がありフェアキャストでお知らせしました。捕獲の報告がなかったため、本日の登校が大丈夫かなと気になり近くの様子を見に行ってみました。小竹西公園付近に行ってみると登校班の集合場所には保護者の方がいてくださり安心しました。小竹や新坂呂橋の信号には地域の方が横断の見守りに立ってくださっていました。登校班について一緒に歩いてくださる方もいらっしゃいました。見守り活動は本当にありがたいです。小竹東公園に行ってみると、子どもたちはもう通った後でした。裏山の方へ続く階段があり、暗いときは少し怖い感じがするなと思いました。もしイノシシに出会ってしまったときの対応はフェアキャストでもお伝えしましたが、イノシシも怖がっているはずです。刺激しないように素早くその場を立ち去ることをご家庭でも話題にしてください。何かあったときには、学校と市環境保護課にご連絡をお願いします。
 本校は登校班で登校していますが、野生動物だけでなく交通事故や不審者などの不安があるため、登校時の付き添いや下校時の見守りの充実に向けて仕組み作りを進めていきたいと考えています。よろしくお願いします。