学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

1年生のみなさんへ(1年)

公開日
2020/05/29
更新日
2020/05/29

1年

1年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
朝顔も大きくなってきましたか?
先生の朝顔は葉っぱを虫に少し食べられてしまいましたが、それでも負けずに元気に成長していますよ。

さて、いよいよ来週から学校が始まります。
先生たちはみなさんと一緒に過ごせることを楽しみに待っていました。
これからみんなで楽しくおべんきょうしましょうね。
学校に来たら、マスクをしたりお友達と少し離れて並んだり、トイレや水道を使う時も気をつけなければいけないことがたくさんあります。
でも、先生がみなさんに教えるので、安心してください。
他にも、なにか分からないことや困ったことがあったら、いつでも先生に相談してくださいね。

【1日のもちもの】
・健康観察カード
・これまでの課題
・国語の教科書、ノート
・算数の教科書、ノート
・筆記用具
・連絡帳と連絡袋
・色鉛筆(朝顔の課題をやるのに学校から持って帰った人)

〜おうちの方へ〜
分散登校は、登校班によって登校時間が異なります。前回と班の組み合わせも変わっていますので、間違えないようご確認ください。
午前中に学童を利用し学童から登校する場合や、放課後を学童で過ごす場合は、登校班の班長さんにお伝えいただきますよう、よろしくお願いします。
また、いつものお願いですが、学童に行かない場合や班で下校しない場合には連絡帳で担任までお伝えください。よろしくお願いします。