校内研究(6年2組の実践)
- 公開日
- 2019/12/06
- 更新日
- 2019/12/06
校内研究
12月6日(金)に、6年生の理科「てこのはたらき」の研究授業が行われました。今日の学習課題は、「実験用てこではどんなときに水平につり合うのだろう」と設定し、片方のおもりをつるす場所やおもりの重さを変えながら実験を行いました。まずは全班同じ条件で実験し、その後は班ごとに条件を変えて実験を進めました。
今後は実験結果から考察を考え、てこの規則性について学習を深めていく予定です。どの子も見通しをもちながら、友だちと協力して実験を行うことができました。