白露(はくろ)の候 9月8日(日)
- 公開日
- 2019/09/09
- 更新日
- 2019/09/09
校長室から
ようやく朝夕過ごしやすい季節となりました。中国で白は秋の色とされているようで、白露は、草の葉に秋の露が浮かぶという意味もあるそうです。
さて、9月になり学校も活気が戻ってきました。夏休みの間、家庭に持ち帰った1年生のアサガオも戻ってきましたが、実をつけるものもあれば、まだまだきれいに咲いてる花もありました。4年生の育てたヘチマもよく育ち、大きな実をつけています。正門前の道路沿いをよく見ると、ススキでしょうか、小さなすき間から生えていました。こんなところにも秋の気配が・・・