学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

着衣泳(5年)

公開日
2018/07/13
更新日
2018/07/13

5年

 今日は、着衣泳を行いました。まずは衣服を着て水の中に入り、ゆっくり歩いてみました。水着を着ている時とは感触が異なるようで、子どもたちも

「服が肌に張りついて気持ちが悪い!!」

 と感想を言っていました。
 その後は、ペットボトルを使って浮く練習をしました。最初はペットボトルをどの位置で持つと浮きやすいのかを自分で色々と試しました。枕代わりにしている子やビート板の様に持っている子など様々でしたが、最後には顔の近くで持つと良いことを教わりました。最後に、クロールと平泳ぎで実際に泳いでみました。普段はクロールを練習している子がほとんどですが、衣服を着ている時には平泳ぎで泳ぐ方が体力を消耗しないことも、身をもって学ぶことができました。来週から夏休みが始まり、海や川・プールへ行く機会も多くなると思います。もしもの時には自分の命は自分で守ることができるよう、ご家庭でもお話していただけると幸いです。