豆まき(1年)
- 公開日
- 2018/02/01
- 更新日
- 2018/02/01
1年
2月1日(木)、6年生と一緒に豆まきをしました。
6年生が手作りのお面を作ってきてくれて、子どもたちも大喜びです。
始めは6年生が鬼になって1年生が豆を投げました。
1年生でも豆が投げられる距離で、ゆっくり走って逃げてくれました。
優しい鬼がたくさんいました。
次に1年生が鬼になる番です。
スタートの合図で「ギャー!!」「逃げろー!!」とみんな必死に逃げ回っていました。小さくて元気いっぱいのかわいい鬼がたくさんいて、みんなとても楽しそうでした。
最後に6年生が作ったお面をメッセージカードと一緒にプレゼントしてくれました。
教室に戻って来てから、お面は「今日ぜったい忘れないようにもって帰るんだ。」「節分の時にもこれを付けてやりたい。」と言って大事にランドセルにしまっていました。
6年生と一緒に活動するのもこれで最後です。
最後まで楽しい思い出を作ってくれた6年生に感謝でいっぱいです。
その気持ちを忘れずに、「6年生を送る会」に向けて1年生みんなで6年生にお返しができるようにがんばって練習していきたいと思います。