学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

☆一食分の献立を考えよう(6年)☆

公開日
2017/12/05
更新日
2017/12/05

6年

 今日の家庭科は、栄養士の先生に授業をしていただきました。
 「一食分の献立を考えよう」という単元の学習で、子どもたちも進んで考えることができていました。
 「主食」「主菜」「副菜」+「汁物」で構成されているととても良いバランスの食事といえます。どれかが欠けてしまうと、体のバランスが崩れ、体調不良にもつながってしまうことを教えていただきました。
 作っていただくのは、お家の方だと思いますが、このような学習を通して「食」への意識も高まってきいると思いますので、一緒に料理をしたり、手伝いを頼んだりしていただくのもよいかなと思います。
 また、来週には調理実習を行います。自分たちで献立をつくり計画してきました。子どもたちも楽しみにしています。どのような料理になるのでしょうか!?安全に調理できるようにしていきたいと思います。