学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

学習発表会 第二部(4年)

公開日
2017/02/09
更新日
2017/02/09

4年

 第二部では、まず「合奏 チキチキバンバン」を演奏しました。
 子どもたちは一生懸命な姿で演奏していました。ソロパートを作ってもらい、一人ひとりが活躍する場もあり、とてもよい演奏になったのではないかなと思います。
 次に「群読 新 鶴の恩返し 〜つうの想い〜」を発表しました。
 子どもたちは、この鶴の恩返しの練習を毎日頑張りました。セリフをただ言うだけではなく、「登場人物の気持ちになって」「その場面はどんな様子なのか」などを考えながら練習することを意識して練習を行うことで、子どもたちの読み方は上達しました。また、音楽も自分たちで考え演奏しました。音楽係は、休み時間に音楽室に集合し毎日楽器の練習を頑張りました。
 今日はこれまでの努力の成果が、発表に表れていました。家でたくさん練習したり、学校で友達に聞いてもらったりしたことが、自信となり、態度にも表れていたのではないかと思います。
 最後には「ふるさと」を歌いました。口を大きくあけ、とても良い表情で歌っていて、今までにない素晴らしい「ふるさと」でした。