★スタンプを作ろう!(科学クラブ)★
- 公開日
- 2016/10/17
- 更新日
- 2016/10/17
できごと
科学クラブは、みかんの皮を使って、スタンプ作りをしました。
発泡スチロールにみかんの皮の汁を押し当てると、発泡スチロールが溶けます。その性質を利用して、スタンプを作りました。発泡スチロールにテープを貼り付け、その上からみかんの皮をグイグイと押し当てます。すると、周りの発泡スチロールが溶けて、シールが貼ってあるところが浮き出る、ということです。
「おお!溶けてる溶けてる!」
「まだまだ皮が足りないかな〜。」
「押しつけすぎて親指が痛いよー!」
ボランティアの方々にもたくさんアドバイスをいただきながら、子ども達は楽しそうに活動していました。スタンプも上手く出来上がり、よかったですね!ボランティアさん、今日もお手伝いいただき、ありがとうございました。