1年生 数字って意外とむずかしい!? 〜1年1組学級通信から〜
- 公開日
- 2024/05/03
- 更新日
- 2024/05/03
1年
算数の学習の話をします。
算数では、数字の学習に取り組んでいます。
初めのころは、数字を学習していると
「もうそんなの知っているよ!」
と多くの子がつぶやいていました。
ですが、算数のとても大切な基本となる部分ですので、ていねいに確認をしながら進めました。
数字を書く練習では、スタートの位置・ゴールの位置を確認しながら、練習に取り組みました。
0や6は、少し似ているところがあったり、8のスタートの位置が難しかったりと単なる数字でも気を付けるポイントがたくさんあります。
最初は、
「簡単だよ。」
とつぶやいていた子どもたちですが、書いてみると、
「意外とむずかしいかも・・・」
「なんか形が変になっちゃった・・・」
と少し自信がなさそうな様子でした。
それでもお手本をよく見ながら慎重に書く様子が見られました。
また、
「〇〇さんの数字、上手だよ!」
「先生のお手本も上手に書けているね!」
と良さを見つけたり、
「9のスタートの位置の場所ってむずかしいよね。」
と共感したりと、みんなで学ぶ中でたくさんの発見がありました。
知っていると思っていたことでも、だれかの一言で新たな発見があるすてきな瞬間だなと思いました。
数字の学習が終わると次は、数字の分解の学習に入ります。
ブロック等を使って、がんばっていきたいと思います。