6年生 国語 思い出を言葉に
- 公開日
- 2024/02/05
- 更新日
- 2024/02/05
6年
6年1組の国語の様子です。(2月5日)
「小学校の思い出を俳句・短歌に表そう」
という学習活動をしようとしています。
「1年生の思い出」から学年ごとに「6年生の思い出」まで出し合い、思い出の内容を語り合っているところですが、話は尽きないくらい盛り上がっていました。
<1年生の思い出>
・地球博物館
・入学式
・はじめての運動会
・6年生とのふれあい
・6年生に好きなアニメのお面を作ってもらっての豆まき
・6年生の似顔絵を描いてこと
・おもちゃランド
・・・・・・・・
<6年生の思い出>
・修学旅行
・東照宮
・柿山伏の劇
・三の丸ホール
・下中フェスティバル
・運動会前日に絵を描いた
「思い出の内容」を選んで作品をつくるようですが、たくさんあることや、理由を添えていくこともあって、一人一人がよく考えていることが伝わってきます。
学習用端末のソフトウェアを活用して、友達の考えを参考にすることで…「なるほどなあ」と思う分、さらに迷うのでしょう。
ある意味、楽しい悩みなのかもしれません。
学習用端末(クロームブック)を当たり前のように使いこなしている子どもたちの姿も、自分自身では気づきにくいのでしょうが、大きく成長した姿なのでしょうね。