学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

4年 総合「地域の宝を知って広めるプロジェクト」

公開日
2023/06/03
更新日
2023/06/03

4年

 総合的な学習の時間で取り組むことを、地域(下中地区や小田原市)のよさを出し合うことから考えてきました。アンケートにご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。地域の方にインタビューした子もいて、たくさんのアンケートが集まりました。

 下中地区の自慢は、「下中玉ねぎ」「自然豊か」「人がやさしい(仲良し)」が多くあげられました。その中で、「下中座」というものがあることを教えてくださった方がいて、子どもたちは「何それ?」と興味津々でした。地域のステキなもの、人などを「宝」(ダイヤモンドと言っていた子もいました)とし、自分たちがその「宝」をより輝かせていくような総合の時間にしたいと思います。

 来週は、さっそく、「下中座」の方が学校に来てくださり、「下中座」体験をします。子どもたちの反応が楽しみです。