学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

子どもたちのためにありがとうございます(登下校見守り・学校応援団)(6/1)

公開日
2022/06/02
更新日
2022/06/02

校長室から

 今朝、保護者の方が横断歩道での見守り用の旗を学校に取りに来てくださいました。リモートワークで時間ができたからとお話しされていました。また、今日は学校応援団2名の方が廊下と階段の清掃をしてくださいました。忙しい中本当にありがとうございます。お二人に学校応援団に参加してくださった理由についてお聞きしたところ、「時間がとれたから子どもたちのために協力したいと思ったから」「清掃をしながら、普段の学校や子どもたちの様子を見ることができるから」と、話してくださいました。感染症対策のため、通常通りの清掃はまだ実施できません。そのため、廊下や階段などの清掃をお手伝いいただけることは本当にありがたいことです。清掃以外でも、登下校の見守りや横断歩道の旗振りにご協力いただける方を募集しています。短い時間でかまいませんので、お手伝いいただければ幸いです。よろしくお願いします。
日中ずいぶん暑くなってきたため、熱中症が心配です。子どもたちには天気がいい日は帽子をかぶることを徹底していますが、昨日から昇降口のミスとシャワーを出すようにしました。汗だくで遊んだ子どもは、霧状の水を浴びて気持ちよさそうでした。午後の授業も頑張れそうです。