2年生 国語 教材文「お手紙」をとおした学び PART1
- 公開日
- 2024/10/02
- 更新日
- 2024/10/02
2年
10月2日(水)2年2組の国語の様子です。
アーノルド・ローベルさんの作品「お手紙」をとおした学習が行われています。
「がまくん」と「かえるくん」が登場する素敵なお話です。
この時間は、「がまくん」「かえるくん」「ナレーター」の役に分かれた音読をしています。
まずは練習ということで、3人ずつみんなの前で音読をしているのですが、発表がおわると…友だちから温かい感想やアドバイスなどが交わされています。
「なるほど~!」
「確かに!」
担任も、そういった子どもの言葉に、大きくそして元気に反応しているので、感想やアドバイスなどを伝えた子もとてもうれしそうです。
認められている…という感じになるのでしょうね。
それに呼応するように、周りの子も、
「〇〇さんの言ったとおりだね。」
とつぶやきながら、次にまわってくるであろう自分の番への期待が高まっているようです。