4年生 ★栄養士による食育授業
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
4年
4年2組の様子です。
9月10日(水)に、本校の栄養士による食育の授業を行いました。
4年生の保健の内容「体の発育・発達」の内容と絡め、よりよい体を作っていくためには、主食・主菜・副菜を揃え、栄養バランスよく食べることが大切であることを教えていただきました。
そして、給食では毎日それらを考慮した献立が出されていることを知り、改めて給食の素晴らしさを感じることができたようです。
今回学んだことをいかし、普段から自分が食べるものを考えて選べるようになると良いと思ます。
4年生は、子どもの体から大人の体へと変わり始めていく大切な時期です。
食べるものが体を作っていきますので、食事の際にはぜひ話題にしてみてください。