配色
文字
学校日記メニュー
シャトルラン 4年生
できごと
4月28日(金)、4年生は体育館で新体力テストの一つシャトルランにチャレンジし...
何時間何分 3年生
4月28日(金9、3年生は算数の学習でした。何分を何時間何分に表す学習をしてい...
野菜を育てよう 2年生
4月28日(金)、2年生は集中して映像を観ていました。映像は、野菜の苗の植え方...
ひらいた ひらいた 1年生
4月28日(金)、1年生は音楽室にいました。みんなで手をつないで輪をつくり、大...
4月27日(木)
今日の給食
献立 ・牛乳 ・黒ラスクパン ・ポークビーンズ ・チーズ チーズはサッカ...
PTA総会
4月27日(木)、4年ぶりにPTA総会が開催されました。教職員もPTA総会の会...
学習参観日
4月27日(木)、久しぶりに校舎内での学習参観が実施できました。たくさんの方に...
交通安全教室
4月27日(木)、1〜3年生は小田原警察署の方を招いて交通安全教室を実施しまし...
4月26日(水)
献立 ・牛乳 ・ごはん ・ふりかけ ・鯖の竜田揚げ ・切り干し大根の煮物 ...
籾まき 5年生
4月26日(水)、5年生は籾まきを行いました。今年度も引き続き農園ボランティア...
4月25日(火)
献立 ・牛乳 ・こぎつねごはん ・新玉ねぎの味噌汁 こぎつねごはんは、油揚...
清掃活動
4月25日(火)給食後、クラスごとの分担場所の清掃がありました。みんなで協力し...
心臓検診
4月25日(火)、1年生と4年生を対象に心臓検診(心電図検査)を行いました。検...
4月24日(月)
献立 ・牛乳 ・豆まめドライカレー ・春キャベツのソテー カレーだけ見ると...
4月21日(金)
献立 ・牛乳 ・わかめうどん ・ちくわの磯辺揚げ わかめうどんは、わかめだ...
ガスコンロの使い方 5年生
4月24日(月)、5年生は家庭科室で授業でした。ガスコンロを使い方を学習してい...
折れ線グラフ 4年生
4月24日(月)、4年生は算数で「折れ線グラフ」の学習をしていました。テレビや...
ひらがな 1年生
4月24日(月)、今日は寒い朝でしたね。寒暖差が大きくなると体調をくずしやすく...
物語の感想 6年生
4月21日(金)、6年生は国語の物語文「帰り道」を読んで、感想をノートにまとめ...
外国語 5年生
4月21日(金9、5年生は、外国語専科非常勤の先生と外国語の学習をしていました...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2023年4月
RSS