配色
文字
学校日記メニュー
2月28日の給食
今日の給食
ご飯 鯖の竜田揚げ 白菜の味噌汁 牛乳
小田原城 3年生
できごと
2月28日(火)、3年生は小田原城について調べたことをまとめたり発表の練習をし...
これはなんでしょう 1年生
2月28日(火)、1年生は楽しそうに学習していました。見学すると、「これは何で...
立体 5年生
2月28日(火)、今日で2月も終わり、卒業式・修了式を迎える3月になりますね。...
2月27日の給食
豚キムチ丼 わかめスープ 牛乳
ジャガイモ植付2 2年生
2月27日(月)、2年生は作業の仕方にも慣れ、ジャガイモの種芋を短時間で植える...
ジャガイモ植付 2年生
2月27日(月)、寒い朝でしたが徐々に日差しのおかげで暖かくなってきました。晴...
2月24日の給食
醤油ラーメン チキンナゲット はるみ 牛乳
6年生ありがとうの会2
2月24日(金)、6年生への寄せ書きのプレゼントを終えると、後半は久野っ子班ご...
6年生ありがとうの会1
2月24日(金)、今日から3月3日までは6年生今までありがとう週間です。今日は...
送る会練習 1年生
2月24日(金)、1年生は6年生を送る会の出し物の練習をしていました。みんな落...
重さ 3年生
2月24日(金)、3年生は算数の学習をしていました。1.4kgは、何kg何gか...
2月22日の給食
すき焼き風どんぶり すまし団子汁 牛乳
防犯教室 5・6年
2月22日(水)、5・6年生は、小田原警察署の方を講師に招いて防犯教室を行いま...
2月21日の給食
ご飯 手巻きのり 鮭の塩焼き 具沢山味噌汁 牛乳
2月20日の給食
ひじきご飯 けんちん汁 牛乳
6年生を送る会に向けて
2月21日(火)、校内を回ると3月1日に予定されている6年生を送る会に向けた練...
版画 5年生
2月20日(月)、5年生は版画に取り組んでいました。今回は、色をつけるところを...
点字 4年生
2月20日(月)、4年生は道具を使って作業していました。道具を見ると点字器でし...
読書タイム 3年生
2月20日(月)、1・2年生の読み聞かせを見学した後、3年生の様子を見ると落ち...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2022年2月
RSS