配色
文字
学校日記メニュー
10月31日(火)
今日の給食
ごはん あげどりのねぎソースかけ きんぴらごぼう 牛乳
あきさがし(1年生)
できごと
27日(金)に、1年生は諏訪の原公園へ秋を探しに行きました。小学校から歩いて行...
サツマイモのつるでリース作り(1年生)
24日(火)に6年生と一緒にサツマイモ掘りをした後、1年生はサツマイモのつるを...
6年生応援団!(1年生)
体育大会の前に、1年生は6年生の応援に行きました。運動会で見たかっこいい団長の...
小田原市小学校体育大会(6年生)
先週末に城山陸上競技場にて小田原市小学校体育大会が開催されました。久野小学校の代...
清掃時簡易避難訓練
今日の掃除の時間、緊急地震速報のチャイムが流れました。子どもたちには知らせていな...
10月30日(月)
こまつなぶたにくどん かきたまじる 牛乳
PTAふれあいまつり
10月28日(土)、PTA主催の「ふれあいまつり」が行われました。焼きそばや豚汁...
10月27日(金)
うめまるラーメン 焼きシュウマイ 牛乳
中華おこわまであと少し!
10月26日(木) ボランティアの石綿さんのご協力を得ながら、5時間目に稲の脱穀...
尊徳学習 4年生
10月26日に4年生は総合的な学習の時間で調べている「二宮金治郎」について、尊徳...
読書集会
10月23日〜11月2日は読書週間です。学校でも図書委員会によるいろいろなお楽し...
10月26日(木)
きなこツイスト さつまいものシチュー 果物(かき) 牛乳
音楽会にむけて…
小田原市の音楽会まであと2週間となりました。 5年生は今週から毎日練習をしていま...
さつまいも掘り(1,6年生)
今週24日(火)の1・2時間目に1年生と6年生でさつまいも掘りをしました。農園ボ...
10月25日(水)
秋いっぱいごはん 千切り野菜スープ 牛乳
10月24日(火)
カレーピラフ ひよこまめの洋風スープ りんごヨーグルト 牛乳
久野っ子あそび仙人
木曜日の昼休みは「久野っ子あそび仙人」の方々が昔あそびを教えてくださっています...
10月19日(木)
ロールパン チキンのベーコンロール 和風スパゲティー 牛乳
10月18日(水)
カレーライス ふくじんづけ ゆで野菜 イタリアンドレッシング 牛乳
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2017年10月
RSS