学校日記

【4年生】水道水ができるまで

公開日
2024/07/11
更新日
2024/07/11

できごと

 本日(7月9日)に4年生が社会の学習で小田原市水道局の方をお呼びして、水道水ができるまでについて教えてもらいました。
 私たちが飲んでいる水道水は丹沢湖から酒匂川を通っている水を利用していることや、小田原市の水道管の長さをすべてを合わせると約600kmぐらいになること、地震などの災害の際には全国の水道局で助け合うことなどいろいろなことを教えてもらいました。
 小田原市水道局の皆様、水とおだわら株式会社の皆様、本日はお忙しい中ありがとうございました。