PTA学年委員会活動(10〜11月)
- 公開日
- 2018/01/18
- 更新日
- 2018/01/18
お知らせ
10/28(土)ふれあいまつり「木工体験コーナー」
場所: 久野小学校体育館
参加: 1.3.5年学年委員18名、体験児童101名
内容: 端材を利用した木工作り
事前準備: 6/9 小田原市役所農政課担当者さまへご挨拶
9/19 農政課担当者の方と電話で打ち合せ
10/22 必要備品等の購入
10/26 農政課より学校へ端材を搬入
10/27 前日準備、体育館の設営
11/29(水)親子ふれあい活動5年「餅つき」
場所: 久野小学校体育館
参加: 5年児童・保護者、ボランティア8名
内容: 学校田で収穫したもち米(23キロ)で餅つき
事前準備: 10/15 中久野公民館にてボランティアの方と打ち合せ
10/16 臼や杵をお借りする方にご挨拶
10/28 5年の担任の先生と打ち合せ
11/23 材料の買い出し
11/28 前日準備、家庭科室の用具確認、児童がお米とぎ