学校日記

もみまき

公開日
2017/05/01
更新日
2017/05/01

できごと

 4月28日(金)にボランティアの石綿さんご指導のもと、籾蒔きを行いました。1〜2ヶ月程度前庭で水やりを行いながら育て、ある程度の大きさになったところで田植えを行う予定です。
 子どもたちは石綿さんの話を聞きながら、丁寧に籾を土の中に植えていました。今後は5年生の中で当番を決めて、毎日水やりを行います。一日でも水やりを忘れてしまうと枯れてしまうこともあるということで、5年生には責任をもって水やりに取り組んでもらい、秋にはおいしいお米が食べられることを願っています。