学校日記

毎日6年生がお世話に来てくれています(1年生)

公開日
2017/04/24
更新日
2017/04/24

できごと

 入学式の次の日から、6年生が毎日朝の支度と給食の準備・片付けの手伝いをするために1年生の教室に来てくれています。小さな1年生に目線を合わせ、「こうやってやるんだよ。」と優しく声をかけて寄り添ってくれる6年生はとても頼もしいです。
 「牛乳パックがあけられない。」「雑巾が上手く絞れない。」6年生はそんな時すぐに助けてくれます。でも、全てやってしまうのではなく、ちゃんと「1年生が自分でできるように…」と考えて教えてくれます。
 6年生のおかげもあって、1年生もだんだんと学校生活に慣れてきています。