学校日記

校内研公開授業(右京先生)

公開日
2016/11/07
更新日
2016/11/07

できごと

 11/7(月)の4校時に2年2組で右京先生が国語の授業提案を行いました。
 題材は「かさこじぞう」。私の頃は「かさじぞう」だったと思います。おじいさんが売れなかった笠をお地蔵様にかぶせてあげる。一つたりなかったので自分の手ぬぐいを取ってかぶせてあげるという心温まるお話です。
 あらすじではなく、主人公の気持ちを読み取ることを目標とした授業でした。どきどきしながら発言した後に、みんなが認めてくれたときのうれしそうな表情がとても良かったです。