学校日記

巣立ち

公開日
2016/07/15
更新日
2016/07/15

できごと

 巣立ちというと卒業式を連想してしまいますが、今回はツバメの巣立ちです。
 児童昇降口の防犯カメラの上に作ったツバメの巣から4羽のヒナが孵っていました。そのヒナが1羽ずつ巣離れをし、大空に羽ばたいていっています。写真の1羽が最後の一羽でしたが、この4男坊(オスかメスかわかりませんが)もこの後無事巣立っていきました。
 しかし、巣立ったばかりのヒナはまだ自分でエサを捕ることができないので、しばらくは親にエサをもらいながら「エサの捕り方」など生きていくのに必要な知恵を授かるそうです。2週間ほどすると一人でエサを捕れるようになり、「渡り」の時期までは同じ年に巣立った仲間たちと街中で生活します。
 無事に渡って来年またもどってきてほしいですね!