学校日記

保健安全委員会活動(10〜12月)

公開日
2016/01/25
更新日
2016/01/25

お知らせ

10/19(月)テトラパック梱包・発送(第三回) 

   場所: 久野小学校 1階西階段昇り口
   時間: 13時30分〜14時20分
   参加: 保健安全委員 7名
   内容: 専用箱に詰めた牛乳パック10kgを梱包して発送する
       今回は11箱発送しました。


11/4(水)人権を考える講演会 


11/7(土)第二回ベルマーク集計・発送
 
   場所: 図書館
  参加: 保健安全委員 8名
 作業時間: 9時30分〜10時15分
   内容: 集まったベルマークを企業ごとに振り分け、点数と枚数を集計用紙に
       記入し、提出用のマークシートに点数と枚数を記入しベルマーク専用の
       紙の袋に入れて郵送。
       インクカートリッジは量が不十分なので発送は次回に見送る。
 

11/7(土)ふれあいまつり
  
   場所: 昇降口前
  参加: 保健安全委員 30名
 作業時間: 10時30分〜13時
   内容: 無料豚汁、ジュース販売