学校日記

児童・生徒科学展

公開日
2015/09/24
更新日
2015/09/24

できごと

 シルバーウィークの9/19〜23に小田原市民会館の小ホールで科学展が行われていました。科学展とは、夏休みの宿題だった自由研究の中で、各校で選ばれた作品が展示されているものです。
 代表と言うだけあり、どの作品も目の付け所がすばらしく、さまざまな角度から検証していたりと、しばらく時間を忘れて熱中してしまいました。
 もちろん久野小の作品もどれもすばらしく、中には「教育長賞」が貼られているものもありました。
 中学生の作品の中には小学校時代から4〜5年継続した研究もあり、小学生にとっても参考になったのではないでしょうか。