学校日記

【6年生】ものの燃え方と空気

公開日
2024/04/23
更新日
2024/04/23

できごと

 6年生の授業を参観しました。理科の学習で「ものの燃え方と空気」の学習をしていました。マッチを使って火をつける時には慣れていない子も何人かいました。今は家庭でマッチを使うことも中々無く、キャンプでもライターを使うことの方が多いので仕方がないのかなあとも思いました。これも経験の一つだと思います。
 実験では、線香の煙を使って空気の流れを調べた時には、煙がビンに吸い込まれる様子を確認しました。