学校日記

学校保健委員会 4〜6年生

公開日
2023/11/29
更新日
2023/11/29

できごと

 11月29日(水)、学校保健委員会「災害から自分の命を守ろう」の2日目です。今日は、4〜6年生を対象に防災対策課の方を講師に招いて学習しました。南海トラフ地震や神奈川西部地震、都心直下地震と立ってはいられない地震が起こる可能性や避難の仕方、避難に必要な道具など学ぶことができました。さらに富士山の噴火の影響についても知ることができました。「倒れてこない場所に移動する」など自分の命を守るために必要な知識を得ることで知恵を働かすことができます。自分の命を守るために考えて行動できるようになります。いざというときのために備えをしたいですね。ぜひお子様から学校保健委員会で学んだことを聞き、「家族防災会議」をしてみてはいかかでしょうか?